ということで、実は私は、コロナ過から、バレンタインを止めることにしていた。それでも、身近な夫や息子達や孫達には、バレンタインを楽しんでいた。しかし、今年になってからは、カレンダーにバレンタインデーと、 [...続きを読む]
やっとです。NHKが取り上げたぞ。家族が心の病600万人をどう支えるか?それも、精神科医の夏苅邦子さん出演です。ほぉ。やっとやっと、時代は明るい未来に行けそうだぞと、視聴することができました。だって、 [...続きを読む]
平安時代前期に成立した日本の物語り。「かぐや姫」の話として知られている・9世紀の後半から10世紀前半に成立したとされる。「源氏物語」にも竹取の翁とある。たぶん、日本人ならば、みんなが知っている「かぐや [...続きを読む]
我が家は、すっぽりと雪の中です。本堂に行っても、本堂からの雪は、絶景です。ぐるっと回って、開山堂へも、開山堂からの雪景色も、素敵です。屋根の雪も、すっぽりと、積もっています。山茶花の木にも、雪はどっさ [...続きを読む]
夫と、息子は、朝から雪かきをしていますので、朝から除雪機で、雪かきをしています。夫の爺様は、重機に乗って、雪かきをします。すると、山形の息子からはも「大雪ですので、雪かきをしています。」と、LINEが [...続きを読む]