障がい者自立サポート

亀の子サポートセンター

目的
日常生活上の悩み相談や各種制度を利用する場合のアドバイスなど、障がい者が地域で生活する上での支援を行っています。
指定番号
特定相談支援    大田市 第3230500013号
障がい児相談支援  大田市 第3270500022号
事業内容

大田市障がい者等相談支援事業

大田市で生活するすべての障がい者(児)からの相談に応じ必要な情報の提供および助言等を行います。障がい者(児)及びその家族の生活を支援し、在宅の障がい者(児)の自立と社会参加の促進または、療育の推進が図られるよう支援します。
相談日
月~金曜日 8:30〜17:30
事業の実施地域
大田市

特定相談支援事業

障がい福祉サービスを利用する障がい者の方と契約を結び、関係機関とも連携を取りながら、サービス等利用計画の立案・作成、サービス等利用計画の見直し(モニタリング)を図り、それぞれに適したアドバイスと必要な相談を行います。

※当事業所では、
「精神障害者支援体制加算」、「行動障害支援体制加算」
及び「主任相談支援専門員配置加算」の指定を受けています。
相談日
月~金曜日 8:30〜17:30(祝日等を除く)
事業の実施地域
大田市

障がい児相談支援事業

障がい児とその家族からも、生活上の悩み、意見をしっかりと聞き取り、必要な関係機関とも連携をして、障がい児一人ひとりに適した支援計画の作成を行います。
相談日
月~金曜日 8:30〜17:30
事業の実施地域
大田市

目的
障がい者が職業生活により、地域で自立が実現できるよう就労と日常・社会生活上の課題に取り組み、支援を行っています。
利用できる方
大田市、邑智郡在住の方で、就労に関する支援等により、職業生活により自立が見込まれる精神・知的・身体障がい者の方。(在宅者、離職者、在職者)
事業内容

障がい者就業・生活支援センター

障がいのある方が働く上で雇用、施設、教育機関と協力して相談を受けます。また職場開拓や職場実習の斡旋を行い、地域の中で自立した生活を送るためのお手伝いをするセンターです。
センター窓口相談・基礎訓練・職業評価・職場開拓・職場実習・就職後の定着支援・生活支援・事業所に対する相談支援などを行っています。

障がい者には
求人・求職活動のアドバイス
各種支援制度の紹介
職業訓練
職場復帰
職場でのトラブル相談
事業所には
障がい者雇用についての相談・アドバイス
サポート制度の紹介
研修会の実施

地域支援活動センター のほほん

目的
障がい者に創造と生産活動の「場」と「機会」を提供し、地域と交流を図りながら障い者の自立と社会参加の促進を目的としています。医療・福祉・地域との連携強化、地域住民のボランティア育成など障がいに対する理解を深めるための啓発事業も行っています。
事業内容

高次脳機能障がい者支援拠点事業

事業の実施地域
大田市・邑智郡
高次脳機能障がいとは?
高次脳機能障がいとは、病気や事故などで、大切な脳の機能がうまく働かなくなってしまうことをいいます。以下の様な症状が見られます。
※下記は、症状の一例で、他にも様々な症状があります。
記憶障がい
 新しいことが覚えられない。昔のことが思い出せない。
社会的行動障がい
 行動をおさえたり、調節したりできない。
注意障がい
 物事に集中できない。
遂行機能障がい
 「目標を持ち、達成のための計画をたて、実行し、結果を元に次の行動に活かす」といった行動が困難になる

地域社会と共生を進める啓発事業

地域の方に障がいについての理解を深めていただくため、相談、見学、実習の受け入れを行っています。
家族に障がいのある方の家族会の協力も得て、家族相談支援事業を行っています。
書道・お茶会・音楽・パッチワーク・エアロビクスなどの文化活動や軽スポーツを行っています(個人にかかる費用は実費負担)。また、家族相談支援も実施しています。

【センター利用料 無料】(個人にかかる費用は実費負担)

三瓶友の会支援

様々な当事者活動についてサポートをしています。

大田地域家族「親和会」支援

地域の家族相談支援として、勉強会、家族会のサポートをしています。

グループホーム

目的
就労や障がい福祉サービスを利用する精神・知的障がい者に、日常生活を実践するための住居を提供しています。
指定番号
島根県 第3220500031号
事業内容

就労または就労継続支援活動のひとつとして、障がい者がスムーズに地域での日常生活を行える様、住まいの提供をしています。

タートルホーム

タートルホーム

定員:10名
コーポ亀の子

コーポ亀の子Ⅱ

定員:5名
コーポ亀の子

コーポ亀の子Ⅲ

定員:4名

障がい者の自立支援と訓練

亀の子工房

目的
障がい者の能力と適正に応じた自立に向け、日常と社会生活、地域内の経済活動に参加が行えるよう訓練・支援を行っています。
指定番号
島根県 第3210500116号
事業内容

就労継続支援(B型)事業

通常の事業所に雇用されることが困難であって、雇用契約に基づく就労が困難である者に対して行う就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供、その他の就労に必要な知識及び能力の向上に必要な訓練習得のために、豆腐工房・給食工房に分かれて作業を行います。また、その他の必要な支援を行います。
豆腐工房

豆腐工房

地元大田産の大豆を使ったこだわり豆腐を作り、市内スーパー等で販売、訪問販売をしています。
給食工房

給食工房

美味しくて、体に良い給食の提供を目指しています。豆腐工房で作られた豆腐を使いがんもやおからによる惣菜調理、販売もしています。

ふぁみりーわーく

目的
自立に向けた日常と社会生活への訓練や、介護を必要とする障がい者のために、介護等の支援を行っています。
指定番号
島根県 第3210500157号
事業内容

生活介護事業

排せつ、食事等の介護、調理等の家事、生活等に関する相談、助言のほか必要な日常生活上の支援、創作的活動、生産活動の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。
SST(社会生活技能訓練)

SST(社会生活技能訓練)

自分の気持ちや考え方をより上手に伝える方法を、実際にロールプレイ(役割演技)をして学びます。
レクリエーション

レクリエーション

軽スポーツを通して、心と体のリフレッシュを促し、気分転換を図ります。

料理教室

料理教室

うどん処 おおだ

目的
一般就労が困難な障がい者に適切な訓練を行っています。また、雇用契約に基づく就労の場と機会を提供しています。
指定番号
島根県 第3210500223号
事業内容

就労継続支援(A型)事業

通常の事業所に雇用されることが困難であって、雇用契約に基づいた就労の場と機会を提供、就労することの喜びや厳しさを得るように支援を行い、社会人として必要な知識及び能力向上のための訓練習得を行います。また、一般就労への移行に必要な支援を行います。

食堂の就労実践

品質管理を徹底し、地域の方に喜んで頂けるうどんを提供しています。
●製麺補助 ●天ぷらやトッピングメニューの調理 ●レジと接客対応 ●洗い物 など一人ひとりが役目を持ちいきいきと作業を行っています。
うどん処 就労風景
うどん処 就労風景
うどん処 メニュー
うどん処おおだ 外観

遊亀館 ゆうきかん

目的
一般就労が様々な理由から困難な障がい者に適切な就労訓練と就労のサポートを行っています。
指定番号
島根県 第3210500215号
事業内容

就労継続支援(B型)事業

通常の事業所に雇用されることが困難である人に、就労訓練の場と機会を提供。社会人として必要な知識及び能力向上のための習得を配食サービス、施設外就労に分かれて行っています。
配食サービス

配食サービス

高齢者や毎日の栄養管理が必要な方向けの弁当や、事業所向けの弁当の製造・配達を行っています。
施設外就労

施設外就労

たから保育園の清掃、かめっ子クラブでの見守りサポート、ぶどう園での農作業などを行っています。
  • 亀の子サポートセンター
  • ジョブ亀の子
  • 地域支援活動センターのほほん
  • タートルホーム
  • 亀の子工房
  • ふぁみりーわーく
  • うどん処おおだ
  • 遊亀館