倫理・道徳・宗教観・正義感・伝統文化が衰退し、日本が腐って行く。精神性が欠如していく。なるほどなぁと、思います。志(こころざし)がないのです。では、何時ごろから、こんなことになったのだろうか? 195 [...続きを読む]
何故だろうかと、考えてみました。実は、昨日の2月15日は、お釈迦様が入滅された日だったのです。私はお寺ですので、お釈迦様の涅槃図を本堂に掲げて、涅槃団子をこしらえて、お供えして、お勤めをしました。他の [...続きを読む]
ということで、実は私は、コロナ過から、バレンタインを止めることにしていた。それでも、身近な夫や息子達や孫達には、バレンタインを楽しんでいた。しかし、今年になってからは、カレンダーにバレンタインデーと、 [...続きを読む]
やっとです。NHKが取り上げたぞ。家族が心の病600万人をどう支えるか?それも、精神科医の夏苅邦子さん出演です。ほぉ。やっとやっと、時代は明るい未来に行けそうだぞと、視聴することができました。だって、 [...続きを読む]
平安時代前期に成立した日本の物語り。「かぐや姫」の話として知られている・9世紀の後半から10世紀前半に成立したとされる。「源氏物語」にも竹取の翁とある。たぶん、日本人ならば、みんなが知っている「かぐや [...続きを読む]