古事記と日本書紀は、日本神話や古代史を記した現存最古の歴史書です・。まとめて「記紀」と呼ばれています。 実は、誰もが知っていますが、実際に読んだことがある人は少ないかもしれない。と言うのも、大東亜戦争 [...続きを読む]

3月1日(土曜日)特大スペシャル(SP)だった。私の嫌いな竹中平蔵氏は、出演していなかった。 何故、バブル崩壊後、30年、日本は沈没したか。消費税が上がり、低賃金で、出生率も低下、少子化問題もいい加減 [...続きを読む]

いやはやです。日本人でよかったなぁ。と、私はこの頃、無性に感じ入り、幸せをかみしめています。 我が家は、如月の思わずの寒波に驚き、一面、見事に雪景色で、山も田んぼも、真っ白でしたのに。弥生の3月が来た [...続きを読む]

本当に、住めば都って、言うけど、私は、ここ大田が大好きなのです。この田舎が大好きなのです。まさに三惚れなのです。先ず、私の山口町は、「水が美味しい・空気が美味しい・お米が美味しい」+旦那さんです。 で [...続きを読む]

私は、何故こういうことになったのかと、いつもいつも、疑問に思っていました。実は戦後GHQにより、占領政策により、我が国の、国民は、みんなみんな、お花畑思考となり、「お人好し」で、「能天気」で、アメリカ [...続きを読む]