しかし、ここ亀の子に到着すると、すっかり秋空で、暖かい陽ざしがしています。とても、爽やかないい日を迎えています。お気に入りのブログ拝見です。すると、金城町当たりの、石垣の棚田風景が載っています。とても [...続きを読む]

面白い記事を見つけました。というのは、私は、本が好きなものだから、気がついたときには、毎月のように、文藝春秋を買っている私が居ます。こり記事は、10月号です。特集として、安倍退陣の衝撃とあり、コロナ時 [...続きを読む]

うふふ。まさに、今回、「日本学術会議」で、菅首相が任命拒否されたことで、我々国民は知ることになりました。なんて言うことはない、昭和24年設立されたものでした。昭和24年ですので、1949年のことです。 [...続きを読む]

となると、やっぱり私は、まだまだ知らないことだらけでした。子供のころに、母親から、「あんたが知っていることは、この爪の垢の事も、知らないのだよ。そがに、偉そうにするもんじぁありません。」「知ったかぶり [...続きを読む]

あぁ 母さんとただ二人 栗の実煮てます いろり端 ♪ 「里の秋」唱歌でしたね。私は、朝起きると、必ず、我が家からの三瓶山にお祈りするのです。時の感じが、ちょうど、この「里の秋」とぴったりなのです。静か [...続きを読む]