2014/10/16
今朝の朝礼でも、面白いです。今朝の気温は、わが北三瓶では、7度でした。おぉ寒いです。
勿論、食堂には、ストーブです。亀の子への身支度も、長そでに黄色いセーターにしました。
そして、朝礼です。メンバーの皆も、長そでが大方です。なのに、3名が半袖です。その一人が、凄い面白いTシャツです。前側には、大きなピエロが描いてあります。「どこで求めたのですか?」すると、Sさんに貰いました。え!「では、Sさん、どこで求めたのですか」すると、「兄がアメリカに行った時のおみやげです。それを、Nさんにプレゼントしました。」「では、製造はUSAですか」・・・・・・・・
全員が自分の着ているものが、どこで製造しているのか、確認です。「では、日本製を着ている人は、何人いますか」おほほ。。。全員が、だいたい中国か韓国でした。私のセーターは、バングラディシュ製でした。 となると、世界はつながっていますね。仲良くしないとね。
もしかして、平和の使者は、日本人なのかもしれませんね。だと、素敵だとおもいませんか。
だってね、金子みすずさんの『みんなちがって みんないい」だからです。
私は、こうして朝から楽しいことが起こっています。嬉しい限りです。
Copyright (C) 2014 社会福祉法人 亀の子. All Rights Reserved.