お早うございます。夕べの「中秋の名月」を見られましたか。

2020/10/02

私も、昨夜は見ようと、必死で外を眺めていましたが、姿が見えませんでした。そこで、娘にもラインで「今日は中秋の名月なんだけど、お月さん、見えません。残念です。」と、送りました。すると、「あれれ。我が家のベランダから、見事な十五夜お月さんが見えますよ。」と、十五夜お月さんが写真で送ってきました。「えっ!! そっちは見えるの。。」私は慌てて、私の部屋のカーテンを開けてみました。すると、南東の矢筈山の高い位置に、煌々と輝く十五夜お月さんがいるではありませんか。まぁ。ようこそ、失礼しました。アハハ!娘に教えてもらったようなものです。うふふ。嬉しかったですね。えへへ。単純でしょ。無性に嬉しくって、私も、娘のラインに我が家から見える十五夜お月さんを送りました。よ~く考えてみると、同じ、十五夜お月さんを見ていることになります。

うふふ。当たり前の事なのに、人間っていいなぁになります。

そして、ここ亀の子に来ると、いつものお気に入りブログを拝見します。すると、その方のブログには、カメラを新しいのにしたということか、見事な、十五夜お月さんが映し出は、されています。わぁ。凄いなぁと、感動です。そして、中世の頃の山陰道の散策が載っていました。田儀から島津屋を通って、朝倉中山道への道です。現代は、朝山峠を通っています。国道9号線ですね。明治40年には、大正天皇が皇太子の時に、山陰道を巡幸の時に、通られた道だったのです。その後、大正4年7月に山陰線が開通しています。

歴史大好きな私は、もう、中世に、心が行ってしまいます。アハハ!人生って、いいなぁと、うっとりします。