2020/01/06
亀の子では、全事業所が仕事始めです。その昔は、全員が集合し、一同で年賀式をやっていました。ここ最近は、事業所が増えて、一同が集まることが難しくなり、理事長と総括施設長二人で、挨拶に回ります。先ず、「ふぁみりーわーく」へ行きます。メンバーは、とても元気一杯に、穏やかなお正月を迎えたとのことで、明るいお顔に、安堵したところでした。続いて、「たから保育園」に行きます。園児たちは、お外の砂場で、元気いっぱいに飛び回っています。すると、「さぁ。お昼ですよ。カレーご飯ですよ。」と、「わぁ。やったー!見て。見て。」と、賑やかなことです。教室に入ると、それぞれのクラスの園児は、みんな揃って、「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と、大きな声でご挨拶です。2階に上がり1歳児(ふくろく組)と、乳幼児(びしゃもん組)にもご挨拶です。うふふ。滅多に行かないものだから、怪訝げな顔して、泣き出す子もいます。反対に「バイバイ。」と、笑顔いっぱいの子もいます。年長さん組では、理事長を捕まえて、「なんで来ないの、前はいつも来ていたのに。どうして、来ないの?」と、質問してきます。すると、理事長は「あぁ。そうか。前の園長先生は、おじいちゃんになったから、次の若い園長先生と、交代したのだよ。」「また、来てほしいなぁ。」「そうかそうか、来るからね。ありがとう。」理事長は、子どもは、本当に、「たから」だなぁ。覚えてくれていたのだなぁ。と、とても嬉しかったようです。令和2年が始まりました。工房での全体朝礼でも、一人一人が、今年の抱負を全員が宣言されました。そして、朝礼当番のスタッフは、先ず、年頭に当たって、お笑い講で始めましょうと、全員で、「わぁはっは。わぁはっは。わぁはっは。」と、笑ったところです。
やっと、デスクに戻り、お気に入りのブログ拝見です。そして、コメントも書きます。今度は、メールを開きます。
すると、遠いケニアの菊本照子さんのメールが届いていました。それには、昨年の11月~12月18日まで日本に帰っておられたとか、美郷町の妹さん宅にも泊ったとか。うふふ。世界を飛び回っている感じって、凄いなぁと、感心します。そして、菊本さんが、日本にお帰りになった時に、以前の携帯電話だったそうで、島根や山形は、「圏外」で通じなかったとのこと。そこで、次回からは、「アナログ」から「デジタル化」にし、新しい時代に取り組む計画をなさっていました。なるほどなぁと、現代社会は、急速に「デジタル化」し、文明の利器をうまく使いこなし、人生を謳歌している現代人が多くなりましたからね。 私も、なんとか、文明の利器を利用させてもらいながら、ゆっくりと、亀さんですので、のんびりと、取り組みます。
それにしても、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が保釈中に、レバノンに向けて密出国したニュースは、驚きでしたね。まるで、ハリウッド映画さながらの逃亡劇でした。長期勾留は、難儀なことですね。何が何でも、奥様の元に行きたかったのでしょう。日本の司法制度にも。問題があるのかもと、疑問に思いますね。