2023/03/06
今朝の朝礼です。飛行機風に、「笑いヨガ」をします。大きく翼を広げて、右に旋回です。あっはは!!
左に旋回です。あっはは!! それを、合わせて、三回します。そして、最後に、両手をバンザイ🙌して、「イェーイ」と、声をだします。いやぁ!実に気持ちがいいです。私も、皆に質問してみました。「皆さん。食事をするときに、「頂きます」と、手を合わせますか?」と、嬉しいことに、全員が「はぁい」と、手を挙げてくれました。
と言うのが、最近通所してくる利用者の中には、「挨拶も、いただきます。」もしない人が居ます。「ふぁみりーわーく(生活介護事業所)」でも、しない人がいるのです。私は、頭を抱えます。「なぜ、何故、何で言えない、どうして、なんで、だろうと、」私は理解不能を起こしてしまいます。
と言うのは、私は、明治生まれの祖父母達は、太陽が昇ると、合掌し、お月さまを見ると、合掌し、いつも、「ありがとう。ありがとう。」と、手を合わせている祖父母を見て来たのです。
日本人であるのならば、「あいさつは、基本なのです。」であるのならば、「いただきます。」も基本形なのです。
どこで、どうなったのか?と、人としての道だと思うのです。どんなに、立派で、偉くても、基本形が出来ない人は、信用できません。さてさて、老化を早める10の口癖を見つけましたので、ちょっと、紹介してみましょう。
①もう若くない。 ②年だから ③疲れた ④仕方ない ⑤年はとりたくないものだ。⑥○○するなら若いうち
⑦○○さんは若いから ⑧いまさらそんなことを言っても ⑨老後の為に ⑩老後どうしょう
さてさて、私は、何個言っているかな。やれやれ、気よつけないとね。
口はひとつ、耳はふたつ 、貴女の言った言葉は、2倍になって、貴女に返ってきます。言葉に対して、自覚しないといけませんね。老化を防ぐ~言葉づかいの為には、まず、自分のふだんの「言葉のありよう」を客観的に見てみることが必要ですね。
実は、私も、歳を重ねてきましたので、「口癖(くちぐせ)」って、大切だなぁと、感じています。
いつも、ブツブツ、文句を言っている人は、顔色も悪いし、笑顔が有りませんので、人が近づかないです。
反面、いつも、ニコニコしている人は、自然と、楽しい明るい雰囲気で、人が沢山集まってきます。
やっぱり、「ことば」って、「言霊」ですね!
昔から、自分で出した、言葉は、全て、自分に返ってくるものね。
金子みすゞの詩集を思い出しました。「こだまでしょうか」