ベラルーシの林檎・「国境が動く」岸恵子の本が私の手元に

2021/11/16

随分昔のことであった。我が家の母屋の2階を、私のお部屋に改造し、私の山百合御殿と、命名していた。平成16年2004年の時であった。「ベラルーシの林檎」岸恵子のルポルタージュ・エッセイを、借りていたので、返しに来たのよ」と、尋ねて来てくれた。私は、「えっ! そんな本を貸せて挙げて居たなんて、全然覚えていないのよ。」「そんな、返さなくてもいいのに。」「うふふ。あのね。今、断捨離しているから。持ってきたよ。」私は、感心です。

だってね。もう、かれこれ、一昔以上のことですよ。私なら、もう、夢のかなたですよ。もう、ビックリでした。

しかし、その返された「本」は、何とも言えない懐かしい匂いがし、その書物は、とても私に、微笑返してくれるようで、とても懐かしく、「お帰りなさいね」と、手に取って撫でた。そして、めっくって見た。

いやはや、岸恵子さんの、ルポルタージュは、今、読んでも面白そうだった。

如何に、日本人が「井の中の蛙大海を知らず」かが、分るようだった。

よしよし、折角、私の元にかえったのだから、もう一度、ゆっくり読むことにしましょう。