我が家は、お寺ですので、新年の始まりに、新年総会をして、昨年度の報告と今年度の行事計画をお伝えし、各法要のお手伝い一覧表も確認していただきます。こうして、我が家のお寺も、「1年の計は元旦にあり」として [...続きを読む]
出雲市や松江市は、今日が成人式でした。大田市は4日でしたので、今日は出初め式でした。消防署の消防士と地区の消防団員、500人が一斉に放水です。それぞれの地区にも、消防団の消防車の倉庫があります。その扉 [...続きを読む]
今朝も大田川の土手を通って、亀の子へ。いつもの年は、山崎橋から鉄橋までの間にマガモが泳いでいました。今年も泳いでいるかなぁと、のぞいて見ると、「おぉー。いたいた」鉄橋を越えた亀の子側につがいのマガモが [...続きを読む]
本日は、大きな臼を借りてきました。毎年、長久町の職員の家の大きな臼を貸せてもらっています。沢山のもち米をいただいたので、大大の餅つき大会です。なんと2斗も仕込んでいたのですよ。 すると、どうももち米と [...続きを読む]
いいことは即実行は、当法人のいいところです。 昨日、成人式に行かなかった2人と、一昨年に成人式に行かなかったS君も含めて、3人の成人式を執り行った。折角なので、昨日の成人式での記念品を大田市役所に取り [...続きを読む]