7月1日半夏生(半夏生)丁度1年の半分がきたところですね。

2024/07/01

本当に、日本という国は、季節を愛でますね。6月30日は、夏越の祓(はらえ)をします。茅の輪くぐりをし、半年間の穢れを落とし厄除けをします。植物も半夏生と言って、葉っぱの半分が白くなる、片白草(かたしろぐさ)があるのです。半夏生とも半化粧とも言います。必ず、この頃に咲きます。間違いなく咲くのですよ。うふふ。約束したようにね。

やっと、ここ島根県も梅雨入りしましたね。三瓶ダムの水が干上がっていましたから、雨が降らないかなぁと、待っていました。嬉しいことに、二日間の雨で、満水になりました。ここ島根県は、災害が少ない所なのですが、それでも、「備えあれば患いなし」ですからね。気をつけますし、無理はしませんね。

それでも、自分の興味のある事は、「とことん追求」しますね。この頃は、書物でも、インターネット検索できますので、ちょっとしたことでも、「なるほどなぁ。」「合点」と、私自身が満足感を味わっています。特に日本人は「なるほどなぁ」なのです。と言うのは、私も歳を重ねて来ていますので、よりそう思うのでしょうね。そして、幼少の頃は、明治生まれの祖父母や大正生まれの両親や、又、嫁に来てからは、明治生まれの大祖母や大正生まれ姑達との出会いは、四季を愛でる先人達に溢れていましたからね。摩訶不思議なのですよ。先ずは、お正月から始まりますね。お正月から始まります。七草がゆをいただきます。2月には、節分ですね。「鬼は外、福は内」そして、3月はひな祭りです。4月は、花まつり。5月は、端午の節句です。八十八夜(茶摘み)6月夏至です。茅の輪くぐりします。7月は、半夏生、山開き・海開き。七夕。土用の丑の日と、続きます。8月は、夏休みです。8月6日広島原爆の日です。8月9日長崎原爆の日です。そして、8月15日お盆です。終戦記念日です。1月~8月ですが、自然界も、様々な鳥・虫・蝶・山野草が、ちゃんと順番に咲き誇ります。

このことを、「山川草木悉皆成仏」(さんせんそうもくしっかいじょうぶつ)と言います。山も川も草も木も、目に見えない全てのものを含めこの世に存在する全てのものが、共に生きる・全てのものは仏の現れであると仏教では説かれています。

令和の時代こそ、日本の大和心・大和魂を蘇らせたい。

令和の時代こそ、誇り高き先人達のご恩に感謝し