2021/06/22
こんな日は、とっても幸せな気分になりますね。うふふ。おかしなものです。いつもと変わらない日々なのに、どうして、そう思うのでしょうね。今日も、私のお気に入りのブログ拝見です。その方のブログは、私と同じで、大田市大好き人間さんなのです。それも、三瓶山登山が大好きなのです。我が家から見える三瓶山に、頻繁に登山されるのです。今日のブログも、姫逃池登山口からです。標高740mの地点は、その昔、北斜面の山体が崩落して「粟畑(あわばたけ)」がありました。江戸時代には、朝鮮人参を作っていました。だから、地元の人々は、「人参畑(にんじんばた)」と、言って居ました。隠れ畑でしたね。だから、松江藩の一番最後の殿様は、見張り視察として、人参畑まで、登られたと、伝えられています。だから、この山口町には、面白い石碑や言われが伝わっています。お殿様が休憩されたお宿も残っています。関所もあったようです。この「あわばたけ」には、今は、秋田杉が植わっています。山野草も咲いています。「つぼみから プチンプチンと かの子草」と言う、ピンクの粟のような花を咲かせる「鹿の子」草が咲いています。
うふふ。私は、ブログからでも、次から次と、想像の世界が広がるのです。それも、現在から過去の世界に、そして、現在から未来に向けて、様々な想像が溢れてくるのです。本当に不思議です。だから、一人ぼっちでも、心は、無限大に広がるのです。そして、それがとても楽しいのです。
これって、何だろうなぁと、夢が広がってきます。そして、私は、こうして、自分の想いを綴る事が出来ることも、嬉しい事なのです。そして、それを、読んでくださる方がおられるのも嬉しい事なのです。