2019/08/14
もう❗️朝から、皆んなは棚経に歩いています。私は、早朝から、お盆団子を丸めて、大鍋で湯がきます。そして、出来上がったら、御本尊様、両脇本尊、開山堂、内仏さま、神さん棚とお供えします。そして、離れにも、「盆団子さんですよ。」と、おすそ分けです。その後、お霊膳をこしらえます。本尊様と内仏さまの二つを作ります。御平には、夏野菜の煮付です。全て、ご近所さんでいただいた野菜です。木皿も、胡瓜の酢の物🥒です。本当に、こうして、受け継がれて来ているのですね。私が、この世に誕生する前から、こうして、受け継がれているのだなぁと思うと、摩訶不思議な思いになります。とかく、自分のことだけを考えて、遠いご先祖様に、思いを馳せる事は、とてもない時代になって来ていますので、案外、現代人は、このお盆さんは、とても大切な、日本人のルーツを知る、原点回帰をする時なのかもしれませんね。そして、「人は、なぜ生きるのか!」と、問うて見る時なのかもしれませんね。なぜ、そう思うのかといえば、お盆さんは、どなたでも、原点回帰なのです。自分が何者か。私は、本日只今、何を一番に優先すべきか!と、自分に問う事が出来るチャンスの時なのです。例えば、今年のお盆さんは、台風10号の影響で、棚経を13日と14日に変更させて頂きます。と、すると、御檀家さんは、その様に、滞りなく、棚経にお会いになります。そして、ご先祖様を大切になさいます。「今年も、いいお盆さんが来ましたね。有難い事です。」それこそ、過去に感謝、未来に希望、そして現在は、緊張の舞台です。合掌ですと。