2025/06/10
令和7年6月10日(火)
本日、ふぁみりわーくの上棟を行いました。
今日の天気は、曇りが中心で、昼前と16時頃に雨が降るというコンディションでしたが、順調に棟上げが出来ました。
朝、8時前に竣工後も建物が無事であるよう願って、森山理事長、湯川現場監督、兵庫棟梁によって四方まきが行われました。
まず、森山理事長が清酒でお清めを行いました。
続いて、湯川現場監督が、塩をまき
兵庫棟梁がお米をまきました。
8時から工事が始まりました。
昼過ぎには、屋根の手前まで組み立てられました。
全体を見渡すとここまで出来ています。
14時20分に屋根に「おかめさん」が取り付けられました。
これは、「扇子車」とも呼ばれています。
屋根につけられた「扇子車」はこちらです。
屋根もこの様に出来上がってきました。
本日はここで、終了となりました。
明日、屋根が張られるようです。
Copyright (C) 2014 社会福祉法人 亀の子. All Rights Reserved.