2024/12/23
そうなんですよ。この記事を見て、私は合点したところです。人間は、生まれれば、必ず老います。そして、病気になります。そして、やがて死にます」「生老病死」です。それが、近年、健康食品のブームがやたらと、コマーシャルで流れます。「お買い得ですよ。」「今ですよ」「まとめて、お安くしておきます。」民報は、コマーシャルだらけですので、民法のテレビは見たくありませんね。いやはや、スマホもやたらと、「お得ですよ」と、やかましいことです。買い物に行けば、「カードをお持ちですか?店舗アプリをお持ちですか?ポイントがつきます。」私は、持っていません。現金で払います。いやはや、私はもちょっと、面倒くさくても、アナログで行こうと、決めています。だから、外野の情報は入れたくないのです。自分が、いろいろ調べて、これを買おうと、決めたものを買うことにしています。だから、やたらと、「サービスですから、どうぞと、試供品を渡されます。」私は受け取らないことにしています。だって、それは、みんなゴミになるからです。面白いのですよ。私は、還暦を迎えた頃から、自分の生き方を、スリムにしてきました。いいお嫁さんは、卒業。いい妻も卒業。いい母親も卒業したのです。とっても、私は楽に生きて行けるようになったのです。最後の「いい女」だけは、これからの私の目標になったのです。だから、60歳過ぎてから、血圧が高く一度倒れましたが、何とか持ち直し元気になった処です。だから、65歳頃だったでしょうか、血圧計測をプレゼントしてもらい、それからは、ずっと、血圧測定をしています。そして、65歳過ぎてからは、リュウマチが出現しました。え!!我が家にはリュウマチの家系が無いはずだと。疑問でしたが。実は母の妹がリュウマチでした。なるほど、血は受け継ぎます。いやはや、この私は、ちゃんと、血を受け継ぎながら生きているのだなぁと、合点です。なので、このリュウマチの症状として、人差し指が少し変形しています。でも、私の「勲章」だと思っています。人間は、一つぐらい病気を持っている人の方が、健康に気をつけているので、案外と長生きするのかもしれませんね。うふふ、仕方ないよね。仲良く付き合って、受け入れることですね。病気があっても元気に生きる心の持ちようが肝要ですね。
要するに、大らかに生きることです。一喜一憂しないこと。細かいことに、こだわりすぎないことですね。くよくよしないこと。細かいことを気にしすぎるとそれがストレスになります。そのストレスこそが体に一番悪いのです。人間の体は、自分の体は、とても正直ですので、いつも自分の体の声に耳を傾けることが大事ですね。