サービス管理責任者の講師をしてきました

2010/11/27

11月25日・26日の二日間松江合庁でサービス管理責任者研修(地域生活【知的・精神】)の研修会があり、 ハートフルみずほの東さんと二人で講師を務めてきました。

島根県内から71名の参加があり、初日の午前3時間は9月に国立障害者リハビリセンター学院にて、教わった事を講義しなければならず、こんなに長時間しゃべるのは初めてで、時間通り皆さんに分かるようにしゃべる事ができるか心配でしたが、何とか時間通りしゃべる事は出来ホッとしました。
ただ、判り易く喋れたかは疑問が残りますが・・・・・
25日午後から26日いっぱいは演習を行い参加された皆さんが熱心に演習をして下さり、良かったです。ただ、時間が短かったので、詰め込み演習となった感があるので、受講生の皆さんには多少不満が残ったかもしれません。
この研修で、サービス管理責任者とはどんなものでどの様にするべきかを大まかにでもわかってもらえたと思いますので、後は実践をされて自分の力を付けて頂くしかありません。
受講された皆さんが、各施設の利用者さんの事を第一に考えるサービス管理責任者になられるようお願い致します。