しおさい祭り

2010/10/24

今日は、第23回 しおさい祭り が浜田の西川病院にて開催されました。

今日は朝からあいにくの雨でしたので、客足が悪かと思いながら、昼前に亀の子の販売ブースを訪ねてみました。

でも、亀の子工房の主力商品の豆腐はあと数丁、ドーナツに至ってはあと一個と素晴らしい売れ行きでした。
これも、買って下さったお客様と、亀の子工房から選りすぐったこの販売員たちのおかげです。

他のブースを見ようと歩くと、浜っ子作業所ではクッキーやマドレーヌを販売しており、威勢のよい販売の奥様についのせられて、マドレーヌをゲットしました。

 美味しいマドレーヌでした。何とこれで120円と価格もリーズナブルで良かったです。
その隣のあさひひまわり工房には、1年前まで亀の子工房に居たメンバーさんのお母さんがおられたので、挨拶をしました。
何が販売されているかと物色すると、美味しそうな色鮮やかな刺身こんにゃくを発見

人参等の野菜を混ぜる事によって色が付いていると聞き、即購入
奥では恒例の餅つきをしており、たくさんのお客さんが並んで待っておられました。
何気なく玄関に戻ってみると、

オアシス・ふたば会のブースで、一生懸命焼きそばを作っている牛尾さんを発見

この笑顔で美味しい焼きそばをどんどん作っておられました。
なんでも、お好み焼きも作っていたようですが、もうすでに売り切れてしまい、焼きそばだけになっていました。
購入して食べてみると、メチャ美味しかったです。
ただ残念だったのは、一パックだけでは私のお腹は一杯になってくれませんでした。
たぶん3パック程度食べないと(私の場合)満腹では無いような気がします。
まあ、一パック100円という本当にめちゃくちゃリーズナブルな価格だから仕方ないか。
(気づいたら写真を撮る前に食べっ切ってしまっていました。)
まだ、お腹に余裕があるので、となりで炊き込みごはんを販売していたのでそれも購入しました。

これも、一パック100円でした。
息子にも買って帰ったら、大喜びで直ぐに食べてしまいました。
私は、買った後もうすぐ健康診断だというのを思い出し、体重を落とすためにぐっと我慢しました。
(さすが、自制が効いてえらいですね。まあ、買う前に思い出せばもっと良かったのですが)
今年も、しおさい祭りを楽しませていただきました。
何でも、病棟の新築工事がこれから始まるので、来年は工事の関係上しおさい祭りが開催できないかもしれないと聞き、少し残念です。
新病棟が完成した後の再来年には、しおさい祭りが復活される事を楽しみに待っています。